2024年9月の記事一覧

運動会

こんにちはにっこり

南小PTA文化部です。

今回は運動会当日のPTAの活動を紹介します。

数日前から天気が心配されましたが、実施ということで朝から活動開始です!

 

まずは警備です。

黄色のビブスを着用して南小のPTAと一目でわかるようにしています。

 

地球堂さん前

 

元市会館前

運動会を観覧する方の車での来場、駐車は禁止のため看板を持ち立っています。

 

駐輪場(鴻巣公園)

自転車で来場される方に順に並べて駐輪するよう声掛けをしています。

 

他にも昇降口前、体育館トイレ前でも警備をしました。

体育館トイレは来場者用のトイレなのでトラブルがないか、ペーパーの不足はないかを確認します。

 

今年は裏門が施錠され入口は正門のみになったため、警備の負担も軽減されました。もちろん自分の子どもの競技が見れるようにシフトが組まれています。

 

 

子どもたちの成長が感じられた運動会終了後は後片付け。

運動会当日片付け担当の方に説明があり片付け開始です。 

 

子どもたちの応援席で使用していたテントがどんどん片付けられていきます。

 

入場門・退場門も取り外されていきます。

 

 

少し寂しい気はしますが…あっという間に終了です。皆さんの動きが速く驚きました。

先生方、役員の皆様、保護者の皆様、お疲れ様でした。

 

2学期もPTAの活動をたくさん紹介していきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

鴻巣南小PTA  文化部

 

 

親子クリーンデーを終えて

こんにちは!南小PTA文化部です。

先日の親子クリーンデーを終えた厚生部さんに、活動報告と感想を伺いました星

 

----------


8月24日(土)の親子クリーンデーには、児童54名、保護者67名、および先生方が参加してくださいました。
家庭数は55家庭です。
1人一役の方は夏休み前に先生から預かった教室のカーテンを、自宅で洗って持参していただき、清掃作業に加わりました。


児童は主に校庭の草取り
保護者は教室内、
男性地区役員は遊具のペンキ塗りでした。


校庭では、生えている草だけでなく、落ち葉も集めて、45Lゴミ袋が30袋以上となり、袋がたりなくなってしまうくらいたくさんのゴミ袋につめました。
どれだけ多く草取りしたか、競争している様子もあり、楽しく作業していました。
教室では、コロナ禍で使用していた水道前の足元のテープを剥がす、エアコンのフィルターの水洗い、扇風機のホコリ取り、窓拭き、普段児童だけでは清掃できない高所のそうじをしました。
分担しながら、とても丁寧に作業していただきました。
黙々と作業してくださる保護者ばかりで、とても熱心にやってくださいました。
ペンキ塗りは、男性地区役員と先生に行ってもらいました。
ブランコ横の一輪車手すりと、なみなみうんてい、平均台、けんけんぱをやっていただきました。色や塗り方、手順など、こだわって作業してくださいました。


45分間の作業時間ではありましたが、「時間が足りない」「まだ綺麗にしたい場所がある」と片付けの放送の後もぎりぎりまで清掃してくださる方、ペンキ塗りしてくださる方がいたという声が厚生部員からたくさん上がりました。
参加した皆さんの熱量がすごかったという感想があがりました。
とても暑い中、体調不良の方がでることもなく、無事に終了することができました。
参加した皆様ありがとうございました。

 

----------

 

ご参加いただいたみなさま、本当にお疲れ様でした!

子供達が綺麗な学校で楽しく勉強できているのは、もちろん子供達の日々の清掃や先生方の適切な維持管理があってのことと思いますが

クリーンデーで汗を流してくださる保護者の方、芝生を整えてくださるボランティアの方(しばっふ)など

多くの方々の貴重なご協力があってこそ、なのだと改めて感じました。

今年参加できなかった方、ぜひ来年は積極的にご参加ください!

 

 

南小PTA文化部

 

学区内パトロールをしました!

 🌈学区内パトロール報告🌈
 

こんにちは😃南小PTA文化部です。

梅雨入りとともに7月に入りましたね〜🎋夏休みも近づいてくる今日この頃です。

さてPTA文化部では日々のPTA行事などを取り上げてブログで情報発信していますが、今回のブログは6月に文化部役員が担当した学区内パトロールの報告をしたいと思います❗️

 

⭐️学区内パトロール⭐️

この日は6月中旬で天気は晴れ、下校時間の気温は31℃ほどでした。日傘をさして帰る児童がちらほら見られました。役員はビブスを着用して、自分の子どもと一緒に帰宅します。

人形方面へ帰宅するルートです。15時半すぎの学校前の通りです。車通りが意外と多く、児童達の横を何台も通り過ぎていきます。スピードを落としてくれる車ばかりでなく、子ども達が気をつけて歩かないと危険だなと思いました。

南小入り口の交差点です。車と子ども達で混雑しています。思わず子ども達に広がらないようにと声をかけました。

 

ひなの里通りの信号機のない横断歩道です。見守り隊の方がいる時は車の確認をして誘導して下さいますが、この日は不在でしたので前を歩いていた児童達はなんとなく斜めから渡っていきました。

 

 旧中山道の交差点です。ここを過ぎると住宅地になるので児童達もゆったりと帰宅する様子がありました。

 

6月にパトロールを行った文化部メンバーの感想です。

🚸児童達が広がって歩いていたり後ろを向いて歩いたり、友達とふざけながら歩いていたので注意を促した。

🚸小学校の正門を飛び出してかけて行く児童がいた。車も近くを通っており危険と感じた。

🚸山王踏切のルートでは女子児童の集団が道端で話しこんでいた。

🚸横断歩道の左側からもT字路からも同時に車がきて注意が必要だったが、高学年は車が通り過ぎるのを待って安全に渡っていた。

🚸日傘をさしている児童に電柱を避ける際車に気をつけるよう伝えた。等でした。

 

🍀終わりに🍀

今回のレポートは15時半の高学年の下校時間で高学年は下校に慣れていることもあり、無意識に危険な行動を起こしてないかなと思う場面がいくつか見られました。

各御家庭でも時折登下校の様子を聞いて話し合ってもらい、児童達自らが安全を意識した登下校が行えるようになれたらと思いました。

またもしよろしければ父兄の皆さんもお時間がある時下校の様子を見守りに行くのはおすすめします!

下校が始まりほっとした笑顔の子ども達の様子がみられたり、今日あったことを話しながら下校するのも楽しいものですよ😊

 

またお知らせとして、鴻巣市PTA連合会では鴻巣みまもり運動を展開しています。詳しくはホームページをご覧ください🌷

リンク

鴻巣市PTA連合会

こども110番の家・鴻巣みまもりうんどう

         

鴻巣南小PTA文化部