2020年2月の記事一覧

2月12日(水)の給食

ごはん 牛乳 ポークシューマイ ナムル えびと豆腐のチリソース煮

 今日はナムルについて説明します。韓国で定番料理のナムル。日本でも食べる機会の多いシンプルな料理です。一般にナムルとは野菜や山菜、野草などをゆでて味付けしたもの、またそれらの野菜類の総称をあらわし「野(な)」+「物(むる)」という意味があるそうです。ナムルを食べるといっぱい野菜が摂れます。今日もおいしくたくさんいただきました。

2月10日(月)の給食

山型食パン 牛乳 チョコクリーム チリコンカン イタリアンサラダ

 今日はチョコクリームがつきました。そこで子どもたちが大好きなチョコレートの秘密について説明します。世界で1番チョコレートを食べている国はどこでしょうか?答えはドイツです。1年間に1人当たり平均12kgで、板チョコ200枚になるそうです。ドイツは板チョコだけでなくチョコレートドリンクが人気です。大人も子どもも沢山飲みます。ところで日本は何位でしょうか? 答えは20位です。生産量は1位ドイツ 2位フランス 3位イタリア 4位イギリス 5位日本です。チョコレートについてのちょっとした豆知識でした。今日も美味しくいただきました。

 

2月7日(金)の給食

(6年生の考えた献立) ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ ほうれん草のごまあえ
かきたま汁 ぽんかん

 今日は6年生の児童が考えた献立です。子どもたちが大好きなから揚げと冬の緑黄色野菜の代表のほうれん草のごまあえです。とてもバランスのよいお料理です。インフルエンザが流行していますが、南っ子は残さずいただき、元気な体作りに励んでいます。

2月6日(木)の給食

わかめラーメン 牛乳 ポテトのチーズ焼き いちご

 今日は子どもたちが大好きないちごの説明します。春をつげるフルーツとして人気がありますが、栄養の面でも注目したい効果がいろいろあります。最もよく知られているのがビタミンCの豊富さで、その量はみかんに比べてやく2倍です。しかも食物繊維も豊富です。エネルギーは低めとあって、ダイエット向きの食材としても人気で、肌もきれいにします。生で食べるのが簡単で、ビタミンCの効力を生かせます。赤く熟して甘いいちごは、ビタミンCも多いようです。食べ方でいちごの味が違うこと知っていますか? いちごはへたの近くの白っぽい部分より、先のとがったほうが甘いので、へたの方から食べると、最後に酸っぱさを感じなくなります。可愛いいちごを美味しくいただきました。

2月5日(水)の給食

きな粉揚げパン 牛乳 ブロッコリーサラダ ミネストローネ

 今日は、子どもたちの大好きなきな粉揚げパンです。昔からの給食メニューです。コッペパンを揚げて、きな粉と砂糖を混ぜまぶしたものです。お家で作るときはロールパンなどのパンがやりやすいようです。きな粉が飛ばないように工夫しながら、人気メニューのきな粉あげパンをお友だちと楽しくいただきました。