南っ子フォト
2024.09.10 6年陸上競技大会結団式
本日、6年生の鴻巣市小学校陸上競技大会に向けた結団式を行いました。代表の2名の児童から「自己ベストを目指して、仲間と高め合いながら、一生懸命練習に取り組みます」と力強い宣誓がありました。
まだまだ、残暑が厳しい中ではありますが、自分の目標に向かって一生懸命頑張っていってほしいと思います。教職員も精一杯、6年生を支えていきたいと思います!
2024.09.09 運動会2色対抗リレー練習
本日の2時間目休みに、運動会2色対抗リレーの練習を行いました。2色対抗リレーは、昨年度までは、上学年と下学年で分かれて実施していましたが、今年度から全学年で実施することになりました。
本日は1回目の練習だったので、主に移動や走るコースの確認を行いました。今後、バトンパスの練習も行っていきます。暑い中ですが、選手のみなさんは頑張っています!
2024.09.06 運動会2色対抗リレー選手顔合わせ
今日の昼休みに運動会の2色対抗リレー選手の顔合わせを行いました。選手のみなさんから赤群、青群の代表として頑張るぞという気持ちがすごく伝わってきました。これから運動会に向けて数回練習をしていきます。当日は、各群の代表としての力強い走りを期待しています。(写真は、リレー選手のリーダーとなる6年生の選手のみなさんです。)
2024.09.05 4年社会科見学
本日、4年生が社会科見学として、吉見浄水場、埼玉中部環境センター、埼玉県防災学習センターに行ってきました。普段、学校では学べないことを見たり、聞いたり、体験したりして、たくさんのことを学んできました。本日学んだことをこれからの学習や生活に生かしてほしいと思います。
2024.09.04 シェイクアウト埼玉防災訓練
関東大震災(大正12年9月1日11時58分発災)の教訓を再認識し、災害への備えと対応力を一層高める機会として、埼玉県議会主催の「シェイクアウト訓練」に参加しました。
10時ちょうどに訓練の放送を流すと、子どもたちは静かにすばやく机の下にもぐり、身を守る行動をとることができていました。
夏季休業中にも宮崎県日向灘沖を震源に大きな地震がありました。地震は、いつ、どこで、起こるか分かりません。どのような状況でも自分の命が守れるような行動を常日頃から意識してほしいと思います。ご家庭におきましても、「もし大きな地震が発生したら」という話題で話をしてみてください。
2024.09.03 2学期の給食開始
本日から2学期の給食が始まりました。各教室の様子をうかがうと、おいしい給食に子どもたちの笑顔があふれていました。また、友達との会話も弾んでいました。子どもたちも教職員も給食のありがたさを改めて実感した日となりました。
2024.09.02 令和6年度彩の国かがやき教師塾受講生来校
本日から本校に「彩の国かがやき教師塾」の受講生が来校しました。9月から12月までの間、将来教職を希望する大学生が教師の仕事等を体験することで、教職の魅力を学んでいきます。様々なことを学び、今後の自分の将来に生かしてほしいと思います。
2024.08.29 2学期始業式
本日から令和6年度2学期がスタートしました。学校に子どもたちのにぎやかな声が戻ってきて大変嬉しく思います。
1時間目には2学期始業式を行いました。校長からは、2学期に頑張ってほしいこと等の話がありました。4年生の代表児童からは、2学期に頑張りたいことの発表がありました。堂々とした立派な発表でした。8・9月の生活目標の話では、あいさつと返事を意識して過ごすことの話がありました。
2学期は1年の中で最も長く、たくさんの行事が詰まった学期です。保護者・地域の皆様方におかれましては、引き続き、本校の教育活動にご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2024.08.24 南校親子クリーンデー
本日7:30から、子どもたちや保護者・地域の方々のご協力をいただきながら、南校親子クリーンデーを実施しました。草刈りや遊具のペンキ塗り、教室・廊下の窓拭き等、たくさんの作業をしていただきました。たくさんの方々のおかげで、きれいな環境で2学期がスタートできそうです。ご協力いただき、ありがとうございました。
2024.07.27 5年林間学校到着
昨日、林間学校に出発した5年生が帰ってきました。子どもたちはやや疲れた表情をしていましたが、満足感や達成感に満ちていたように感じます。この2日間でたくさんのことを学び、成長することができました。この林間学校で学んだことを今後の学校生活で生かし、南小の高学年として学校をリードしてほしいと思います。
保護者の方々には、これまで林間学校に向けてたくさんのご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
2024.07.26 5年林間学校出発
いよいよ待ちに待った林間学校が始まりました。朝早くの出発でしたが、子どもたちの表情から楽しみにしている様子がすごく伝わってきました。
林間学校のスローガンは、「協力し合ってきまりを守り、思い出作ろう林間学校」です。クラス・学年の友達と協力し、すてきな思い出になる林間学校にしてほしいと願っています。保護者の皆様にとっては、お子さんと離れることで寂しいかと思いますが、2日間でたくましく成長して帰ってきてくれることを期待してください。
また、林間学校の様子をホームページのフォトアルバムで随時紹介していきますので、ぜひご覧ください。
2024.07.19 1学期終業式
今日の1時間目に、1学期終業式を行いました。校長から、各学年の1学期の頑張りや成長についての話や、夏休みも元気に過ごすことの話がありました。また、5年生の代表児童から1学期を振り返っての発表がありました。自分自身の頑張りを振り返るとともに、今後頑張りたいことも発表しました。すばらしい発表でした。最後には、生徒指導主任から、夏休みの過ごし方についての話がありました。特に4つの車(パトカー、救急車、消防車、不審車)に気をつけ、安全で充実した夏休みを過ごすよう話がありました。
明日から、長い夏休みに入ります。子どもたちにとって充実した夏休みになりますよう引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。1学期、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
2024.07.18 5年林間学校(キャンプファイヤー)の練習
今日の1時間目に、5年生が林間学校のキャンプファイヤーの最後の練習を行いました。ナレーションやダンスが上手になり、子どもたちの気持ちも高まってきています。
林間学校まで約1週間ですが、体調管理に気をつけ、万全の状態で参加してほしいと思います。
2024.07.18 表彰朝会(オンライン)
今日は表彰朝会をオンラインで行いました。埼玉県硬筆展及び鴻巣市硬筆展の表彰を行いました。代表として、埼玉県硬筆展に出展した児童が校長から賞状を受け取りました。賞状を受け取る姿勢も大変立派でした。
2024.07.17 3年体育(表現運動)の授業
今日の2時間目に、3年生が体育で表現運動の授業を行いました。特別ゲストティーチャーとして、校長が授業の前半部分の授業を行いました。後半部分は、学級担任がジャングル探険の授業を行いました。
子どもたちは少し緊張気味でしたが、授業が始まると、魔法にかかったように、笑顔いっぱいに生き生きと運動していました。子どもたちからは、「体をたくさん動かせたので楽しかった!」「ジャングル探検が楽しかった!」などの声があがっていました。あっという間の45分間だったようです。
2024.07.16 6年租税教室
今日は税理士の方をお迎えし、6年生が租税教室を行いました。税については、すでに社会の授業で学習していましたが、税理士の方から、主に「税の仕組み」や「税の使われ方」などについて、具体的なご指導をいただきました。1億円の重さを体験するコーナーでは、「一億円ってこんなに重いんだ」「予想していた重さよりもずっと重い」などの声があがっていました。普段の授業では体験することができない、貴重な体験をすることができました。
2024.07.15 1学期給食最終日
今日は、1学期の給食最終日でした。各学級の様子をうかがうと、子どもたちは友達と会話をしながら楽しそうに給食を食べていました。1学期の給食が今日で終わってしまうのは寂しいですが、子どもたちは夏休みがくることをドキドキ・ワクワクしているようです。夏休み中もバランスのよい食事を心がけ、モリモリ食べてくださいね。
2024.07.11 1年・2年・4年・5年着衣泳
本日は、1年生、2年生、4年生、5年生が着衣泳を行いました。1年生にとっては、初めての着衣泳でしたが、子どもたちから「濡れた服が重いよー。」「プールからあがるときが大変だな。」「ペットボトルでこんなに浮けるんだ!」などの声があがっていました。緊急時に命を守るために貴重な学習をすることができました。
また、本日をもって、今年度の水泳学習が全て終了となりました。保護者の皆様におかれましては、お子さんの体調管理やプールカードの提出にご協力いただき、ありがとうございました。
2024.07.10 さくら・3年・6年着衣泳
今日は、さくら学級、3年生、6年生が着衣泳を行いました。着衣泳は、着衣のまま水に入ってしまったときに、どのように対応すればよいか学ぶ学習です。子どもたちからは、「服を着ていると重い!」「服が体にくっついて気持ち悪いな。」「平泳ぎが泳ぎやすい!」などの声があがっていました。また、ペットボトルで浮く練習もしました。6年生では2分間ずっと浮くことができた児童がたくさんいました。
いざという緊急時に命を守るために、本日学習したことを生かして対応してほしいと思います。
2024.07.09 授業の様子
今日も蒸し暑い日となりましたが、子どもたちは、授業に集中して取り組んでいました。
2024.07.08 授業の様子
本日は、学期末ということもあり、テストを行っている学級が多くありました。1学期のまとめとして、学んだことをテストで発揮してほしいと思います。
また、そんな中、1学期のお楽しみ会の学級会を行っている学級もありました。みんなが楽しめる内容にしようと自分の意見だけでなく、友達の意見も大切にしながら話合いに参加していました。
2024.07.05 1年とうもろこしの皮むき
本日の給食に、ゆでとうもろこしが出ました。このとうもろこしは、1年生が1時間目に皮むきをしてくれた物です。皮むきを初めて体験した児童が多く、「楽しい!」「生で食べてみたい!」などの声があがっていました。
給食で食べた際にも、「とうもろこし、おいしかったよ!」「思っていたよりも甘かった!」などの声があがりました。1年生の頑張りのおかげで、全員でおいしいとうもろこしをいただくことができました。
2024.07.05 PTAあいさつアルミ缶回収
今朝は、PTAあいさつアルミ缶回収日でした。児童が登校する際に、各家庭から持ってきたアルミ缶をPTAの担当の方々が回収を行いました。今回もたくさんのアルミ缶を回収することができました。たくさんのご協力ありがとうございました。また、朝早くからご対応いただきましたPTA会長様をはじめ、ご担当の方々、ありがとうございました。
2024.07.04 休み時間の様子
本日は時間がたつにつれ気温と暑さ指数が高くなり、熱中症になる危険性が高まったので、昼休みの外遊びはなしにしました。昼休みの子どもたちの過ごし方を見てみると、教室で友達と楽しそうにお話をしたり、パソコンを使ってドリルパークに取り組んだり、図書室で静かに読書をしたりと落ち着いて過ごしていました。
今後も熱中症の危険性が高まった場合は、児童の安全を最優先にし、外での活動を控えたいと思います。また、熱中症予防として、日頃から水分をこまめにとるように指導いたしますので、ご家庭におきましてもお声がけをお願いいたします。
2024.07.03 なかよしタイム
本日のお昼は長昼休みで、なかよしタイムでした。縦割り班ごとに、今回も6年生が考えてくれたドッジボールや鬼ごっこ等の遊びででなかよく交流することができました。最後の振り返りでは、どの学年からも「楽しかった」や「嬉しかった」という言葉がたくさん聞こえてきました。
2024.07.02 休み時間の様子
今日の2時休み、昼休みは元気に外遊びをしている児童が多く見られました。鬼ごっこやドッジボール、円になってバレーボールなど、教室では見られない笑顔があふれていました。このように安全に楽しく外遊びができるのも、いつも芝生を管理してくださっている「しばっふ」の皆様方のおかげです。週末に芝刈りや水やり等の管理をしてくださっています。いつも本当にありがとうございます。
最後に掲載している写真は、6月29日(土)に「しばっふ」の方々が芝刈りをしてくださった芝です。ゴミ袋で約25袋にもなりました。
2024.06.28 第1回学校運営協議会
本日、本校において第1回学校運営協議会が開催されました。本校は、今年度からコミュニティースクールになりましたので、学校運営協議会制度を運用しながら、学校・家庭・地域の連携をより推進していきます。
本日は、校長からの学校経営方針等の説明の後、授業参観・校内視察をしていただきました。その後の意見交換では、よりよい学校教育の推進に向けた貴重なご意見をいただきました。本日いただきましたご意見を生かし、学校経営を進めてまいります。
2024.06.27 2年生水泳学習
本日は2年生もプールに入りました。1年生の頃と比べると、長く潜ったり、上手にけのびをしたりと成長している様子が見られました。プールの約束もしっかり守り、一生懸命授業に参加しています。
2024.06.26 4~6年、さくら学級授業公開・懇談会
本日は、4~6年、さくら学級の授業公開・懇談会がありました。5年生は、林間学校の説明会を行いました。
本日もお忙しい中、また暑い中、ご来校いただき、ありがとうございました。
2024.06.26 3年水泳学習
本日は、3年生もプールに入りました。2年生までは、水遊びが中心でしたが、3年生からは浮く・泳ぐ運動として、少しずつ泳ぎ方の学習を進めていきます。本日は、泳力別に3つのコースで学習しました。先生の話をしっかり聞きながら一生懸命取り組んでいました。
2024.06.26 全校朝会
7月に向けて全校朝会が行われました。校長より、7月3日に新しくなるお札の肖像の一人、渋沢栄一さんの「忠恕の心」についてのお話がありました。まごころと思いやりを意味する言葉です。今日のお話から最近の自分を振り返るとともに、自分の心に忠実に、友達に思いやりいっぱいの南っ子になれるといいです。また、7月の生活目標は「身のまわりの整理整とんをする」です。自分の机の中やロッカーの中等、整理整とんを心掛けて気持ちよく過ごせるようにしましょう。最後に、パソコンの使い方について改めてお話がありました。勉強のために借りている物ということを忘れず、引き続き大切に活用していきましょう。
2024.06.25 1~3年授業公開・懇談会
本日は、1~3年生の授業公開・懇談会でした。授業は人権教育の視点に沿った内容を公開しました。どの学級でも児童はやや緊張気味の様子でしたが、一生懸命取り組んでいました。また、授業公開後には、学級懇談会を行いました。1学期の学校生活の成果と課題及び夏季休業中の生活について学級担任から話をしました。ご家庭においても、1学期の頑張りと成長について振り返り、たくさん称賛していただくとともに、今後の課題や目標についても一緒にお考えいただけますと幸いです。
2024.06.25 5年水泳学習
本日は5年生もプールに入りました。5年生も泳力別ごとに学習を進めていました。先生方の熱心な指導に、真剣に耳を傾けながら学習していました。
2024.06.24 6年水泳学習
本日は6年生もプールに入りました。午後には気温がさらに上がり、熱中症に十分気をつけながら学習を進めました。6年生は主に泳力ごとにコース別学習をしていました。
2024.06.24 4年水泳学習
本日は、梅雨の合間の暑い日となりました。4年生がプールで気持ちよく泳いでいました。チームで競って宝探しゲームも行ったようです。子どもたちの楽しそうな笑顔がプールの水面に映っていました。
2024.06.24 2年生活科町探検パート3
本日は、逆川・馬室方面に行ってきました。暑い中での町探検でしたが、2年生の子どもたちは町の様子を観察したり、メモをとったりと一生懸命取り組んでいました。
町探検は本日で終了です。3日間の探検で学んだことをこれからみんなでまとめていきます。
2024.06.21 1年マットを使った運動遊び
1年生が体育の授業でマットを使った運動遊びを頑張っていました。感覚つくりの運動として、「ゆりかご」「アンテナ」などに取り組んでいました。最後には、「前転がり」「後ろ転がり」にも挑戦していました。
安全に運動するために、体育の授業の約束をしっかり守って取り組もうとも頑張っていました。
2024.06.20 第1回学校保健委員会
本日、「南っ子モーニングスマイル大作戦!」のテーマのもと、第1回学校保健委員会が開催されました。会では、児童保健委員による児童アンケート結果の報告や、参加者のグループワーク等を行いました。最後には、本校学校薬剤師の先生から指導・講評をいただきました。
今回の内容については、6月の学級懇談会の際に、参加者から他の保護者に報告をしていただきます。南っ子が毎日元気いっぱい笑顔いっぱいに朝を迎えられるよう、引き続き学校・家庭が連携を図っていきたいと思います。
2024.06.19 なかよしタイム
今日の長昼休みは、なかよしタイムでした。なかよしタイムとは、1~6年生の縦割り班で、6年生を中心に遊びを行う時間です。今日は、ドッジボールやドロケイ、鬼ごっこなどをして楽しんでいました。活動後には、班で円になって振り返りを行いました。「みんなと活動できて楽しかったです。」「ドッジボールで最後まで当たらなかったので嬉しかったです。」など、様々な感想がありました。
なかよしタイムでは、下の学年の子に優しく声をかけたり、みんなが楽しめるようにルールを工夫したりなど、すてきな光景がたくさん見られます。
2024.06.19 2年生活科町探検パート2
本日は、人形方面に行ってきました。歩いている途中に保護者や地域の方々からお声がけいただき、子どもたちは喜んでいました。本日もたくさんの発見があったようです。次回は、逆川・馬室方面に行く予定です。
2024.06.18 雨の日の南っ子
今日はあいにくの雨模様。晴れの日の昼休みには元気いっぱい外遊びをする南っ子ですが、今日は、校舎内で落ち着いて過ごしていました。クラスの友達とレクをする子、お絵かきをする子、自分たちで考えたゲームで遊ぶ子、パソコンのタイピングに挑戦する子、図書室で静かに読書をする子など様々でした。特に図書室は大人気!本を借りる人がたくさんいて、図書委員の子が忙しそうでした。現在、図書室では梅雨の特別貸出期間中です。たくさんの本に出会ってほしいです。
2024.06.17 2年生活科町探検パート1
2年生の生活科の学習の一環として、町探検に行ってきました。本日は、本町方面に行ってきました。2年生の子どもたちから、「このお店行ったことある!」「ここにこんなお店があったんだ!」「今度ここに来てみたいな。」などのたくさんの声が聞こえました。発見したことをたくさんメモにとっていました。
次回は、人形方面に行く予定です。
2024.06.14 教育実習終了
5月20日(月)から本校に来ていた教育実習生の実習が本日で終了となりました。4週間という短い期間でしたが、教育現場の現状を学んだり、授業を行ったり、子どもたちとふれ合ったりとたくさんの経験をしました。この経験を今後の自分の人生に生かしてほしいと思います。
最後には、クラスの子どもたちと涙でお別れしました。またどこかでお会いできることを楽しみにしています。4週間、おつかれさまでした。
2024.06.14 6年ネパール交流事業(OKバジさん講演会)
6年生の総合的な学習の時間「国際交流・地域とのつながりの学習」の一環として、年間をとおしてネパールと日本を往来してボランティア活動に広く携わっている講師の通称「OKバジ」様、関係機関のスタッフの方にご来校いただき講演会を開催しました。具体的には、ネパールという国についての様々な国勢や学校の様子、これまで経験した子どもたちとの思い出やエピソード等を画像を交えながらたくさんのお話をいただきました。
本日の講演会を通して、ネパールについて理解するとともに、人として大切なことをたくさん学びました。
2024.06.14 はつらつタイム
本日のはつらつタイムは、ラジオ体操と行進を行いました。それぞれの動きのポイントを体育部の先生が説明し、全員で確認しました。前回よりもずいぶんと上手になりました。
2024.06.13 1年生初めての小学校プール!
1年生が初めて小学校のプールに入りました。1年生からは、「広い!」「きれい!」「水が気持ちいい!」など、たくさんの歓声が上がりました。今日は、水慣れやプールの約束を理解することを主に学習しました。
2024.06.12 クラブ活動
今日の6校時はクラブ活動でした。本校には、「手芸」「パソコン」「おはやし」「工作」「昔遊び」「バドミントン」「卓球」「スポーツA」「スポーツB」の9つのクラブがあり、4~6年生が活動しています。どのクラブも6年生がリードしながら楽しんで活動しています。
2024.06.11 中学校社会体験チャレンジ
本日から13日(木)までの3日間、鴻巣中学校2年生の生徒が中学校社会体験チャレンジで来校しています。教師の仕事内容について、職場体験を通して学んでいきます。今日は初日でしたが、授業中に支援をしたり、休み時間に一緒に遊んだりと意欲的に取り組んでいました。短い期間ですが、たくさんのことを学んでいってほしいと思います。
2024.06.11 5年和太鼓体験
本日、5年生が総合的な学習の時間「日本再発見(調べよう ふれよう日本の伝統)」の一環として、和太鼓体験をしました。日本太鼓協会の方々から、太鼓の種類やたたき方などを教えていただきました。5年生の児童からは「太鼓の音が大きい!」「迫力がすごい!」などの声があがっていました。日本の伝統文化を学ぶ良い機会となりました。
2024.06.10 水泳学習スタート!
本日6年生が学校の先頭を切ってプールに入りました。朝に雨が降っていたため、プールにはやや肌寒い日でしたが、6年生の皆さんは楽しんでいました。これから、全学年の水泳学習が始まります。子どもたちが安全に水泳学習ができるよう、保護者の皆様、健康管理等のご協力をお願いいたします。