給食献立

11月25日(木)の給食メニュー

ゆめちからツイストパン 牛乳 ほきのこんがり焼 き ボイルブロッコリー ミネストローネ

 今日のゆめちからツイストパンには鴻巣市産のゆめちからという小麦粉 がつかわれています。ゆめちからという小麦粉 はタンパク質の量が多 く、弾力かありもちっりした食感に仕上 がる小麦粉です。主に北海道で作られている小麦粉 で、中華麺やパン用の新品種として2012年に作り始 めました。超熟で知られる敷島製パン(パスコ)でこの小麦粉が使われるようになり北海道内で多く作られるようになりました。もちもちした食感を味わいながら美味しくいただきました。

11月24日(水)の給食メニュー

かてめし   牛乳  とり天おろしソース  白菜の味噌汁

  今日は埼玉県の郷土料理のかてめしと大分県の郷土料理とり天です。かてめしは埼玉県秩父地方のおもてなし料理でごはんの量を増やすための具を「かて」ということから来ています。かてめしには「ずいき」という食材が使われています。ずいきは里芋などの芋の茎で食物繊維 が豊富です。今日はゴボウや人参などの根菜がたくさん使 われています。よく噛んでいただきましょう。今日もおいしくいただきました。

11月22日(月)の給食メニュー

ライスボールパン     牛乳     マカロニのヒリヒリ和 え   こんにゃく入 り海藻 サラダ    みかん

   今日ははみかんについて説明します。みかんは寒くなってくるとおいしい果物ですね。最近 は「剥くのが面倒 」とか「手が汚れる」という理由 で、みかんを食べる機会 が少なくなっています。みかんは風邪を予防したり、血管を強くする働きを持っているビタミンCが入っています。みかんを食べる時に房ごと食べるとお腹の調子を整えてくれます。今日もおいしくいただきました。

11月19日(金)の給食メニュー

ごはん  牛乳  サバの辛味焼 き  筑前煮  キャベツの味噌汁

 今日は福岡県の郷土料理 、筑前煮です。筑前煮は炒り鶏やがめ煮とも呼ばれす。レンコン、こんにゃく、人参といった「ん」がつく食材が使用され、「運 」がつく縁起の良い食べ物と考えられています。全国的にも有名になりお節料理として用いられるようになりました。「ん」はつきませんが、鶏肉が必ず入るのも筑前煮の特徴です。よく噛んでいただきましょう。今日もおいしくいただきました。

11月18日(木)の給食メニュー

セルフあんぱん  牛乳  ポトフ  チキンナゲット

 今日は新メニューのセルフあんぱんです。切れ目 の入っているパンに自分であんこを挟みあんぱんにして食べましょう。今日のあんこは給食室でゆっくりコトコト煮込み手作りしました。優 しい甘さに仕上がっています。あんこが苦手 な人もいると思いますが、調理員さん達 が今日の為 にたくさん研究 し、美味しいあんこを作ってくれました。今日もおいしくいただきました。

11月17日(水)の給食メニュー

焼き鳥丼  牛乳  呉汁  きゅうりの漬物

 今日の呉汁は埼玉県の郷土料理です。昔は寒い夜のごちそうでした。呉汁の具には大豆をすりつぶしたもの、大根 、人参 、ネギ、豆腐などを使い味噌味でいただきます。鴻巣の農家でも昔は毎晩のようにいただき、貴重なたんぱく源でした。すりつぶした大豆と野菜類がたくさん入った呉汁は栄養価が高く、体が温まり、冬場の料理として昔から親しまれています。今日もおいしくいただきました。

11月16日(火)の給食メニュー

野菜 ラーメン  牛乳  手作 りシュウマイ  ミニトマト

 今日 はシュウマイの説明をします。しゅうまいは中国 の北部で考えられた料理だと言われています。豚ひき肉と細かく切った野菜などを小麦粉で作った薄い皮で包んでむします。今日 のシュウマイは給食室で1つ1つ手作りしています。ジャンボサイズのシュウマイですが、とてもジューシーに仕上がっています。今日もおいしくいただきました。

11月12日(金)の給食メニュー

カレーライス   牛乳  フルーツヨーグルト

 今日はフルーツヨーグルトに入 っているヨーグルトの説明をします。ヨーグルトは乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品です。ヨーグルトの起源 は古 く、およそ7 千年前 とされ、生乳 の入 った容器 に乳酸菌 が偶然入 り込 んだのが始 まりを考 えられます。ヨーグルトは腸 の働 きを助 ける効果 があり健康食品 としてもちゅうもくされています。今日 も美味 しくいただきました。

11月11日(木)の給食メニュー

埼玉県150周年記念 パン  牛乳  鶏肉 の香味焼 き  ほうれん草 とコーンのソテー         秋の味覚ポタージュ

 今日は埼玉誕生150周年になります。それを記念して埼玉県ではいろいろなイベントや記念グッツを発売しています。埼玉県誕生150周年 のお祝 いとして給食 では埼玉県150周年記念パンとして新井パンオリジナルの勾玉のパンを提供していただきました。とても美味 しいぱんです。今日もおいしくいただきました。

11月10日(水)の給食メニュー

小松菜ご飯    牛乳 まるごとアジフライ 煮 ぼうとう

   今日は埼玉県深谷市の郷土料理 、煮 ぼうとうです。幅 の広 い面 に深谷市 の名物深谷 ねぎなどの野菜 をたっぷり入 れ、醤油 で味 をつけた料理 です。深谷市 はほうとうの原料 である小麦粉 が手 に入 り土地 で合 ったため煮 ぼうとうが誕生 しました。埼玉県 の三大偉人 で2024 年 に一万円札 の表 の図柄 になる深谷市出身 の渋沢栄一翁 も好 んで食 べたと言 われています。今日もおいしくいただきました。

11月9日(火)の給食メニュー

ごはん      牛乳 八宝菜 わかめスープ

    今日は八宝菜について説明します。八宝菜は中華料理の1つで八宝菜の8は8種類という意味ではなく「5目 」の5と同様 に多くのという意味です。肉やイカ・エビなどの魚介類 、人参 、白菜 、玉ねぎ、たけのこ、きのこ、うずらの卵などの具材を油で炒め合わせ、醤油 、塩 、こしょうなどで味をつけた料理です。たくさんの具材がバランスよく味わえます。今日もおいしくいただきました。

11月8日(月)の給食メニュー

はちみつパン     牛乳     チリコンカン ほうれん草 サラダ 

    今日はほうれん草サラダのほうれん草について説明します。ほうれん草は全国で栽培され、さまざまな品種が地域を変えながら収穫され一年中購入することができます。本来の旬は11 月から1月の冬です。この時期は色も濃く、栄養分もまして甘みがあります。のどの粘膜を丈 夫にし細菌感染を防いでくれル働きがあります。これからの寒い季節、風邪予防のためにも残 さずいただきましょう。今日もおいしくいただきました。  

11月5日(金)の給食メニュー

オムライス  牛乳  クラムチャウダー

 今日はオムライスです。オムライスは日本で生まれた洋食でチキンライスをオムレツのような卵で包んだ料理です。卵 の上にケチャップやデミグラスソース、ホワイトソースをかけたり、卵 を半熟にしたり、ご飯をケチャップライスやバターライスにしたりといろいろな食べ方があります。また、ご飯ではなく焼きそばを包んだ「オムそば」という食べ方 もあります。給食では薄焼き卵をチキンライスにのせてオリジナルのオムライスにしてみましょう。今日もおいしくいただきました。

11月4日(木)の給食メニュー

ごはん 牛乳  彩の国納豆  牛乳  肉 じゃが 石狩汁

  今日は納豆です。給食の納豆は埼玉県産の大豆を使用し、埼玉県で作られています。中粒 の大豆を使用しており、大豆の味が強く感 じられとても美味しくできています。納豆はタレなどを入れる前によくかき混ぜると粘りがより出てさらに美味しくなります。今日の彩の国納豆は今年埼玉県 が誕生して150 周年を記念したデザインになっています。今日もおいしくいただきました。

11月2日(火)の給食メニュー

卵とじうどん  牛乳   みそポテト  りんご

   今日は味噌ポテトです。味噌ポテトは埼玉県の秩父地方で農作業の合間などの間食として食 べられている郷土料理です。給食では一口大に切ったじゃが芋に小麦粉と水を合わせた衣をつけて油で揚 げ、甘辛いみそだれをからめて作ります。サクサクした衣とホクホクしたじゃが芋が味噌だれとよく合 い人気のメニューです。今日もおいしくいただきました。

11月1日(月)の給食メニュー

こうのとり伝説米   牛乳 ほっけの白醤油焼き ねぎぬた  けんちん汁

   今月は彩の国ふるさと給食月間です。地元の食材を給食に取り入れ、自然の恵みに感謝し、地域で育まれた食文化を大切にできるよう、次世代を担う子供たちに伝えていく取り組みをしています。そのため今月は埼玉県の郷土料理や日本各地の郷土料理をたくさん取り入れた献立になっています。今日は埼玉県の郷土料理、ねぎぬた、けんちん汁です。どちらの料理にも鴻巣産のねぎをしようしています。今日もおいしくいただきました。

10月29日(金)の給食メニュー

ごはん  牛乳  サバの塩焼 き 切昆布 の煮物 ほうとう汁

 きょうはほうとう汁です。10 月 31 日 のハロウィンにちなみカボチャを使った汁にしました。ほうとう汁は山梨県の郷土料理です。栄養満点で体がポカポカ温まるのでこれから寒くなる時期にぴったりの料理です。ほうとうは平打ち麺にカボチャやキノコ、季節の野菜 、肉などを味噌で煮込んだ料理です。古くは戦国時代の武将 、武田信玄も戦中の食事で食べていたとも伝えられています。今日もおいしくいただきました。

10月28日(木)の給食メニュー

ナン     牛乳  カレーミート ファイバースープ

  今日の給食はカレーミートとナンです。ナンはインドで食べられているパンです。カレーミートはナンにつけて食べるためカレーライスより少し固めにつくっています。カレーミートにはひき肉の他 、トマト、大豆 、玉 ねぎ、人参 、ピーマン、にんにく、生姜などたくさんの野菜が入っています。皆さんの成長に必要な栄養素の鉄分 をたくさん採れるようにレバーも使 っています。残さずたべて元気な体を作りましょう。今日もおいしくいただきました。

10月27日(水)の給食メニュー

栗ご飯  牛乳 五目厚焼 き玉子 豚汁

 今日は栗ご飯です。皆さんが食べている栗は実 、種 、皮のどこの部分でしょうか?・・・栗は種の部分をたべています。ここが最もおいしいところになります。栗は世界中に数多くの品種があります。中でも日本栗は粒が大きく、甘みがあるのが特徴です。栗の実は木の上に成 る実をもいで収穫するのではなく、落 ちた実をいがに気を付けながら拾います。埼玉県でもたくさん栽培されています。今日は今が旬の栗 を栗ご飯にしました。今日もおいしくいただきました。。

10月26日(火)の給食メニュー

ごはん     牛乳 わかめふりかけ 手作りコロ ッケ ボイルキャベツ 小松菜の味 噌汁

  今日は手作りコロッケです。コロッケはフランス語で「クロケット」と呼ばれています。クロケットとはカリカリした物という意味です。それが日本に来ていつの間にかコロッケと呼ばれるようになりました。コロッケは意外と手間がかかるため家庭では手作りをいただく機会は少ないと思います。食べるとおいしい料理です。今日もおいしくいただきました。