ブログ

校長室より

【5年生の太鼓体験学習~日本の伝統文化に触れる~】20240206(火)

 昨日の午後から降り続いた雪の影響を鑑み、本日は児童のより安全な登校を確保するため、2時間遅れでの学校生活のスタートとなりました。

 このような中、本日の3・4時間目の総合学習の時間を使って、「日本の伝統文化に触れること」をテーマとした、5年生の太鼓体験学習を実施しました。

 太鼓の基本的な打ち方やリズムのとり方、4グループをベースとしたリズムにのった実際の太鼓たたき、太鼓の種類や音の違いについての説明と紹介等、流れるように学習は進みました。前半の活動では、やや恥ずかしさがあったものの、全体的には大変意欲的に取り組むことができました。 

 子ども達は、体全体をつかった大きな表現、自分の与えられたパートや役割を確実に果たす事の大切さ、協力しながら一つの太鼓の作品を作ることの成就感等、きっと学んだ事も多くあったことでしょう。

 本日ご対応いただいた「日本太鼓協会」の皆さんは、埼玉県を拠点として、日本の伝統文化である「太鼓」の、広きにわたる普及・推進のための担い手役として、様々な事業や活動を広く展開している団体の方々です。

 今回体験させていただいた貴重な経験は、今後の生活に少しでも役立てていければと思います。本日は、大変ご多忙の中、また足元の悪い中でのご来校と熱心なご指導等をいただき、誠にありがとうございました。

 

 また、本日の昼休みの時間帯では、降っていた雨もあがったことから、児童が校庭及び周辺に積もった雪に触れ合う時間を設けました。自然な雪に触れ合う子ども達の活き活きとした姿はやはり良いものですね。児童の皆さん、しかしながら自分の健康管理には、引き続きしっかりと努めてくださいよ。

【新入学児童保護者説明会の開催~新たな春に向けてのそれぞれの準備~】20240202(金)

 早いもので、明日は節分、そして明後日は暦の上では春とされる「立春」となりました。しかしながら、まだまだ全国的には風邪やインフルエンザ等の流行の様子が広く報道されていますので、引き続き体調管理には十分に気をつけていきたいものですね。

 さて本日は、空気の冷たい大変肌寒い1日となりましたが、この4月に本校へ入学を予定している児童の保護者を対象とした「新入学児童保護者説明会」を開催しました。現在のところ、新1年生は47名の入学で2クラス編成を予定しています。今回の保護者会では、主に学校概要や学校生活のきまり、入学に向けての必要品の確認、健康管理面、集金等の諸経費、PTA加入へのお願いや活動紹介等の内容を、資料をもとに説明させていただきました。また、会終了後には、年度当初のお迎え当番も決めていただき、新たな春に向けての着実な協力体制の構築にご協力いただきました。

 新しい出会いと新たなスタートの「春」は、着々と近づいてきています。今からできる準備は、各ご家庭にて少しずつ始めていただき、お子様の余裕をもった入学への準備と心構え、そして希望溢れる新鮮な気持ちを是非準備していただければと思います。

 4月、元気な笑顔の子ども達と保護者の皆様と共に、素晴らしい入学式を行うことができることを、教職員一同楽しみにしております。

 本日ご来校いただきました保護者の皆様、長時間にわたる説明会へのご出席、大変お疲れ様でした。

【学校教育力のさらなる向上と充実を目指して~教育委員会の学校訪問~】20240130(火)

 時が経つのは大変早いもので、気がつけば1月も残り2日となり、最近では日中の気候も随分と穏やかに、そして過ごしやすい日々が増えてきました。

 このような中、本日は鴻巣市教育委員会と埼玉県教育委員会南部教育事務所の合同での学校訪問が行われました。この訪問は毎年1回予定されているもので、子ども達の学習状況、教職員の資質・能力等の指導力、学校全体の教育力や学校生活全般をみていただき、必要な助言・指導を受けることによって、学校教育のさらなる充実を図ることが大きな目的となっています。

 本日いただいた様々な指導の内容を踏まえ、今後も子ども達の「心と体の健全な育成」に努めるとともに、各学習の基礎・基本の定着、及び「わかる・できる」充実した授業が学校全体で広く展開できるように、日々努力してまいります。

 本日ご指導をいただきました先生方に、改めて深く感謝申し上げます。本日は誠にありがとうございました。

【第2回学校保健委員会の開催~良い睡眠と心身の健康との関りについて考える~】20240125(木)

 本日の13時30分より、第2回目となる学校保健委員会を開催しました。

 前半の内容では、保健委員の児童による学校生活における様々な内容についての児童アンケートの結果発表、養護教諭からの新体力テストの結果から見た本校児童の課題となる体力についての説明等を行いました。

 後半の時間では「良い睡眠と心身の健康との関りについて」という視点から、2グループに分かれてのグループディスカッションによる情報交換を行い、各家庭での情報共有や、様々な視点での話し合いを行いました。また、普段からの良い睡眠と心身の健康に対する素朴な疑問を学校医の先生にお聞きする等、睡眠と健康について、改めてじっくりと考えることができました。

 本日の内容については、学校保健だよりにまとめて、広く周知したいと思いますので、今後の参考にしていただければと思います。

 最後に、本日ご来校いただきました学校医の先生方、代表で参加していただいた保護者の皆様方に深く御礼申し上げます。本日は誠にありがとうございました。

【6年生の社会科見学~国会議事堂&科学技術館の見学~】20240123(火)

 本日は久しぶりの、そして実に気持ちの良い天候となりました。このような中、6年生は当初の予定どおり都内への社会科見学へと出かけました。ほぼ計画していた時刻に、鴻巣をバス2台で出発し、国会議事堂と科学技術館の2ケ所を順番に見学しました。

 今回の社会科見学では、「日本の社会について理解する」ということが目的の一つですから、本日は様々な視点から色々と学ぶことも多かったと思います。国会議事堂の見学では、国会(通常国会)の開会直前ではありましたが、比較的ゆっくりと実際の建造物や雰囲気等について見学させていただきました。

 また、午後の科学技術館では、各フロアに設置されている様々なテーマの展示物見学や、思考を凝らした科学的な体験ブースでの体験等に、各グループで協力しながら意欲的に見学・体験している姿が印象に残りました。

 早いもので1月も約1週間程で終了し、間もなく2月へと移ります。6年生は、残りの本校での学校生活を充実させるとともに、学年の集大成とも言える「巣立ちの会」や「卒業式」の行事に向けて、着実に取り組んでください。学校は皆さんを最後まで応援します。

 最後に、本日お世話になったすべての皆様に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。