ブログ

2023年2月の記事一覧

【確かな成長の足跡~感謝・感動の6年生の巣立ちの会~】20230228(火)

 春の穏やかな陽気となった本日の午後、6年生の授業参観と保護者会を兼ねた「成長報告会」の意味合いを含めた「巣立ちの会」を本校体育館にて開催しました。

 プログラムのメインは、「体育・音楽・国語・総合」の4つのグループに分かれての、それぞれの発表会でした。また、最後には「つばさにかえて」の合唱披露と、保護者への感謝の手紙を渡し、巣立ちの会を締めくくりました。

 さらに、その後にはPTA卒業対策委員会の役員の皆様が中心となり、「感謝の会」を開催していただきました。6年間の思い出のスライドと6年生全員からのメッセージ動画の上映、学級担任への記念品贈呈、卒業記念品の紹介、そして最後にはクラス毎の集合写真の記念撮影会と、大変手際よく進めていただきました。

 本日の全体的な様子からは、楽しさや笑いもあり、逆にしみじみと6年間を振り返るちょっぴり寂しさも感じる、参加者にとっては大変思い出に残る大変貴重な時間となりました。

 今回の会を企画・運営してくれた関係の皆さん、そしてそれぞれの発表をした6年生、ご来校いただいた保護者の皆様、本日はとても素敵な時間を過ごすことができました。

 さて、明日からはいよいよ3月となり、6年生の学校への登校日数も15日となりました。6年生の児童の皆さんは改めて「有終の美」となる日々を過ごすとともに、全員で感謝・感動の立派な卒業式を作り上げましょう。皆さんの最後の素晴らしい雄姿に期待します。

 本日の会に参加されたすべての皆さん、本日は長時間にわたり大変お疲れさまでした。

【1年間の振り返りと新たな春に向けて②~1年生から5年生の2組の授業参観&学級懇談会~】20230222(水)

 本日は、晴れてはいるものの空気の冷たい一日となりましたが、予定どおりに1~5年生の2組の授業参観と学級懇談会を開催しました。改めて、この1年間を振り返ってみると、早いものでどの学年の児童も、「この4月からは学年が一つ上がり、さらにお兄さん・お姉さんへと成長するのだなぁ」と、ふと考えてしまいました。

 児童の皆さんは、この1年間の振り返りと共に、新しい目標を胸に、これからもがんばっていきましょう。皆さんの、これからのさらなる成長を大いに楽しみにしています。

 今後の天気予報をみてみると、まだ、しばらくは寒暖差を感じる日々が続きそうなので、保護者・地域の皆様におかれましては、体調面にはくれぐれもご留意されお過ごしください。 

 本日の2日目となる授業参観と学級懇談会への保護者の皆様のご来校、誠にありがとうございました。

【1年間の振り返りと新たな春に向けて①~1年生から5年生の1組とさくら学級の授業参観&学級懇談会~】20230221(火)

 全国的に見ても、まだまだ寒暖差の激しい日々が続いているところですが、本校では本日、1年間の総まとめとなる3学期の授業参観と学級懇談会を開催しました。主な内容は、今学期及びこの1年間を振り返っての各学年や各学級の成果と課題等についての内容、新しい年度に向けての心構えや主な予定確認、春休み・進級に向けての準備等に関する話がメインとなりました。

 児童の皆さんにも、今年1年間の頑張ったことや、今後努力しなくてはならないこと等、じっくりと振り返って、これからも自分自身をさらに高めて欲しいと思います。

 保護者の皆様、本日は大変お忙しい中でのご来校、誠にありがとうございました。

 明日は、1年生から5年生の2組の授業参観と学級懇談会となりますので、引き続きの関係保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

【暖かな春の日差しの中でのPTA活動~第3回PTA資源回収の実施~】20230218(土)

 暖かな春の陽気となった本日、令和4年度としての第3回目となるPTA資源回収が行われました。これまでと同様に、拠点となる集積場所を設けての回収作業・活動となりましたが、全体的に見ても大変手際よく今回も活動していただきました。

 また、年間をとおし各家庭・地域の皆様から、大変貴重な資源の提供をいただいたことに、深く感謝申し上げます。収益金につきましては、引き続き本校PTA活動並びに学校教育充実のために大切に活用させていただきたいと思います。

 さて、早いもので2月も中旬から下旬へと移っていきます。来週は1~5年生では今年度最後となる授業参観と学級懇談会を、今月末には6年生の学年・学級懇談会を兼ねた巣立ちの会を予定しています。大変お忙しい中とは存じますが、1年間のまとめとなる会となりますので、たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

【雪の降る日の学校での一日~それぞれの学校生活の一ページ~】20230210(金)

 朝から空気の冷たい、そして雪のちらつくスタートとなりました。本日の降雪の状況としては、本校の芝生の上にもしっかりと雪が積もっている風景が見受けられます。このような雪の降る一日となった、本日の学校内におけるそれぞれの一ページです。

 さくら学級では、2組の学級担任が産前休暇に入るため、お別れの会を行っていました。みんなで役割分担を決めて会を進行させ、歌やゲームでのレクリエーション、児童の手作りによる記念品贈呈等、様々なプログラムの中で、ワイワイと楽しみながらもお互いの別れを惜しんでいました。全体的な雰囲気としては、とても心温まる素敵な時間でした。

 1年生の生活科の授業では「冬を探そう」という学習テーマのもと、雪と触れあう学習活動に大変意欲的に取り組みました。四季折々の日本ならではの学習内容ですね。

 別件では、すでに産前休暇に入っている教職員も学校に顔を出してくれ、久しぶりに色々とお話をしましたが、大変元気そうな様子で何よりでした。

 気がつけば令和4年度の学校生活も、残り約1ケ月と半分程度となりましたが、児童の皆さんには1年間の振り返りをしっかりと行いながら、落ち着きのある学校生活を是非送ってほしいものです。

 また、市内中学校では、新入学生徒の保護者会が予定通りに開催されました。降雪の中ではありましたが、ご出席された保護者の皆様、大変お疲れさまでした。皆それぞれの、そして新たな春に向けての準備も、少しずつ進めていただければと思います。

 本日は冬の寒さと風情、そして新たなそれぞれの春を感じる一日となりました。

【新たな春に向けて~新入学児童保護者説明会の開催~】20230203(金)

 早いもので、本日は節分、そして明日は暦の上では春とされる「立春」となりました。しかしながら、まだまだ寒暖差の激しい日々が続きそうなので、引き続き体調管理には十分に気をつけていきたいものですね。

 さて、本日は、この4月に本校へ入学を予定している児童の保護者を対象とした「新入学児童保護者説明会」を開催しました。現在のところ、新1年生は61名の入学で2クラス編成を予定しています。今回の保護者会では、主に学校概要や学校生活のきまり、入学に向けての必要品の確認、健康管理面、集金等の諸経費、PTA活動の紹介等の内容を、資料をもとに説明させていただきました。また、会終了後には、年度当初のお迎え当番も決めていただき、新たな春に向けての着実な協力体制の構築にご協力いただきました。

 まだまだ寒い日が続いておりますが、新しい出会いと新たなスタートの「春」は、着々と近づいてきています。今からできる準備は、各ご家庭にて少しずつ始めていただき、余裕をもった入学への心構えと新鮮な気持ちを是非準備していただければと思います。

 そして、4月、希望に満ち溢れる元気な笑顔の子ども達と保護者の皆様と共に、素晴らしい入学式を行うことができることを、教職員一同楽しみにしております。

 本日ご来校いただきました保護者の皆様、長時間にわたる説明会へのご出席、大変お疲れ様でした。