給食献立

2019年9月の記事一覧

9月25日(水)の給食

高菜ピラフ 牛乳 きびなごカリカリフライ ベジタブルスープ

今日は「高菜ピラフ」の「高菜」について説明します。高菜は熊本県や福岡県で多く栽培されていて、「高菜漬け」は九州地方の名物です。葉にはピリッとした辛味があります。この辛みはワサビと同じ成分で、ガンの予防になると言われています。ほかにも、高菜にはベータカロテンという栄養素がたくさん含まれていて、肌をきれいにしたり、病気になりにくくしたりする働きがあります。今日の高菜ピラフには、高菜、にんじん、玉ねぎがたくさん入っていて、バターの風味が食欲をアップさせます。今日もおいしくいただきました。

9月20日(金)の給食

黒パン 牛乳 チリコンカン ブロッコリーサラダ 型抜きチーズ

今日はラグビーワールドカップ2019の開幕日です。熊谷市でも試合が行われることで話題ですね。夜には日本対ロシアの試合が行われます。今日は「ワールドカップ2019」にちなんでラグビーボールの形のチーズにしました。チーズは牛乳からできているので、カルシウムがたっぷり入っています。みなさんの骨や歯を丈夫にしてくれる食べ物です。
みなさんで日本チームの活躍を応援しましょう!

9月19日(木)の給食

五目栗おこわ 牛乳 かつおフライ じゃがいものみそ汁 巨峰

今日は、「五目栗おこわ」の「栗」について説明します。栗は5月~6月に花が咲き、いがのある実をつけ、9月~10月になると実が熟し、いがが裂けて1~3個の栗の実が出てきます。今が旬の食べ物で、ゆでて食べるほか、栗ごはんやケーキ、甘露煮などで加工して食べることも多い食品です。生の栗がある時期は短く、今の時期しか食べられません。今日は生の栗を使った栗おこわです。また、かつおと巨峰も秋が旬の食材なので、秋の味覚がたっぷりのメニューになりました。 今日もおいしくいただきました。

9月18日(水)の給食

ご飯(こうのとり伝説米) 牛乳 さんまの甘露煮 もやしとほうれん草のおひたし
だんご汁

今日は「さんまの甘露煮」の「さんま」について説明します。みなさん、さんまを漢字で書くと、どういう字か知っていますか?「秋」に、「刀」に、「魚」と書いて、さんまと読みます。この漢字にはもちろん意味があります。「秋」という漢字が使われるのは、さんまは秋が一番おいしいからです。食べ物が一番おいしい季節のことを「旬」と言います。さんまは、秋が旬の魚です。秋の次に「刀」という漢字が使われるのは、さんまの形が刀のように鋭く、細長いからです。小さな骨があるので、骨をじょうずによけながらたべてください。秋の味覚をよく味わっていただきました。