給食献立

2020年7月の記事一覧

7月29日(水)の給食メニュー

カレーピラフ  牛乳  チキンナゲット  枝豆のクリームスープ  シューアイス

 今日はクリームスープに入っている牛乳について説明します。牛乳には熱や力のもとになる炭水化物や脂質、体を作る栄養素がバランスよく含まれています。中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。給食では1日に必要なカルシウムの半分の量を取れるように計算されているので、給食がない夏休みは積極的に牛乳を飲めるといいですね。1学期最後の給食した。今日もおいしくいただきました。

7月28日(火)の給食メニュー

地粉うどん  胡麻味うどん  いかのにんにく醬油焼き  こまつなとひじきの炒め物  冷凍りんご

 今日はごまあじうどんについて説明します。ごまがつけ汁に入ったことで、風味もよくごまの栄養もたくさんとれます。ごまは古くから世界各国で栽培されてきました。たんぱく質、ビタミン、カルシウム、鉄などが豊富な健康食品です。原産地はアフリカです。日本には奈良時代に中国から伝わり、重要な農産物になりました。ごまは汁に入れると香りが出て、おいしさも栄養もグッとアップします。今日もおいしくいただきました。

7月27日(月)の給食メニュー

ごはん  牛乳  ジャージャン豆腐  わかめスープ  ハニーピーナッツ

 今日はジャージャン豆腐について説明します。ジャージャンを漢字にすると家に常と書き、家庭料理を意味します。ジャージャン豆腐は中国全土で食べられている家庭料理です。厚揚げ、豚肉、人参、たけのこ等の食材にしょうゆや豆板醬などで味をつけて高温で炒めた料理です。味付がしっかりしていてごはんがすすむ献立になっています。今日もおいしくいただきました。

7月22日(水)の給食メニュー

豚肉とあさりの炊き込みごはん  牛乳  厚焼き卵  相性汁  冷凍みかん

 今日は相性汁について説明します。相性汁とはじゃがいもやベーコンを入れたみそ汁に牛乳を入れた料理です。みそと牛乳の組み合わせが意外とおいしく相性がいいことから、この名前が付いたと言われています。今日はじゃがいもやベーコンの他に玉ねぎ、にんじん、ねぎを入れた具沢山な汁になっています。栄養が豊富です。今日もおいしくいただきました。

7月21日(火)の給食メニュー

ごはん  牛乳  えびしゅうまい チンジャーロース  はるさめスープ

 今日は春雨について説明します。春雨は季節の春に雨と書きます。春雨はもともと中国で食べられており、日本に入ってきた際に細長く透明で繊細な見た目を春の雨に見立てて「春雨」と呼ばれるようになったそうです。今日もおいしくいただきました。

7月20日(月)の給食メニュー

こどもパン  牛乳  ハンバーグのケチャップソースかけ  ボイルキャベツ  コーンクリームスープ

 今日の給食、見覚えありませんか。6月8日給食開始日と似た献立です。給食が始まり、1ヵ月以上となりました。給食の準備や片付けにも慣れてきました。暑いと食欲が落ちる人もいるかと思います。パンにハンバーグとキャベツを挟んでハンバーガーにすると、主食とおかずを一緒に食べることが出来るので食べやすいと思います。今日もおいしく、しっかりといただきました。

7月17日(金)の給食メニュー

ごはん  牛乳  鯵のスタミナ焼き  肉じゃが  茄子の味噌汁

 今日はなすについて説明します。なすはインドがふるさとで全体の9割程がアジアで生産されています。なすはほとんどが水分で出来ているので他の野菜と比べると栄養が少ない野菜です。しかし、ほとんどが水分なおかげで、味がよく染みてどんな料理にも合います。また夏野菜の1つでもあるので体温を下げる働きもあり、夏には最適の野菜です。今日もおいしくいただきました。

7月16日(木)の給食メニュー

キャロットピラフの  ホワイトソースかけ  牛乳  ごぼうサラダ  青のり小魚

 今日はごぼうについて説明します。ごぼうは噛み応えがありますね。噛むことは脳の働きを良くしたり、イライラした気分をすっきりさせたりするのにも有効です。よく噛んでごはんを食べることは、私たちの体や歯にとってとても大切なことです。今日もよく噛んで、美味しくいただきました。

7月15日(水)の給食メニュー

黒パン  牛乳  トマトスパゲッティ  オムレツ   イタリアンサラダ

 今日はオムレツに使われている卵について説明します。
食べ物には多くの種類の栄養がありますが、卵はビタミンCと食物繊維以外すべての栄養を含んでおり、栄養バランスのよい食べ物です。牛乳にも含まれている骨や歯を丈夫にするカルシウムは牛乳の1.5倍含まれています。今日もおいしくいただきました。

7月14日(火)の給食メニュー

ごはん  牛乳  赤魚のねぎみそ焼き  いんげんの胡麻和え  ちゃんこ汁

 今日はちゃんこ汁について説明をします。「ちゃんこ」とはお相撲さんの食事のことをいいます。ちゃんこ鍋はよくテレビなどで耳にしますよね。給食ではキャベツやにんじん、肉団子等を入れた具だくさんの汁物にしました。暑いと冷たい飲み物や食べ物を食べる機会が多くなり、おなかが痛くなることがあると思います。汁物に入れたキャベツにはお腹の調子を整える働きがあります。今日もおいしくいただきました。