給食献立

2021年1月の記事一覧

1月15日(金)の給食メニュー

セレクトパン  牛乳  鶏肉のピザ焼き  ボイルブロッコリー ベジタブルスープ

 今日は「ブロッコリー」について説明します。ブロッコリーにはビタミン、ミネラル、食物繊維など、健康のためにとりたい栄養素が豊富でバランスよく含まれています。疲労回復、風邪予防、整腸作用に効果があります。ブロッコリーはカリフラワーやキャベツ、白菜などの仲間でアブラナの一種です。食べている部分はつぼみが集まっている部分です。埼玉県では、北部の深谷市、岡部地区を中心にブロッコリーの栽培が盛んです。今日もおいしくいただきました。

1月14日(金)の給食メニュー

ご飯  牛乳  いなだの照り焼き  ほうれん草の胡麻和え  豚汁

 今日は、「いなだ」について説明します。いなだはぶりの成長過程の呼び名です。成長するにつれて呼び名が変わり、主に関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ、関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリと呼ばれています。記憶力の向上や生活習慣病予防に効果があるとされているDHAやEPAが豊富です。今日は照り焼きにしました。今日もおいしくいただきました。

1月13日(水)の給食メニュー

チャーハン  牛乳  えびカツ  チンゲン菜のスープ

 今日は「チンゲン菜」について説明します。「チンゲン」は「茎が緑色」、「サイ」は「野菜」という意味で、鮮やかな緑色がきれいな野菜です。シャキシャキッとした食感が美味しいチンゲン菜はアクがなく煮崩れないため、炒め物の他、今日の給食のようなスープや煮込み料理に用いられます。今日もおいしくいただきました。

1月12日(火)給食のメニュー

カレーうどん  牛乳  茎わかめのきんぴら  みかん

 今日は「茎わかめ」について説明します。私たちが普段サラダや味噌汁として食べているのは、わかめの葉の部分です。1枚のわかめの真ん中にある、芯のような部分が茎わかめです。こりこりとした食感が特徴的です。わかめには食物繊維が豊富に含まれており、お腹の調子を整えてくれます。今日もおいしくいただきました。 

1月8日(金)の給食メニュー

中華丼  牛乳  わかめスープ ミックスナッツ

 今日は「ミックスナッツ」に入っている「ピーナッツ」について説明します。ピーナッツは夏に黄色い花を咲かせます。花が落ちて地面に潜りこみ実ができます。花が落ちるようにして実が生まれることから「落花生」とも呼ばれています。脳の働きを活発にし、記憶力の向上効果があるとされています。今日もおいしくいただきました。

1月7日(木)の給食メニュー

くわいご飯  厚焼き玉子  七l草汁  雪うさぎまん  牛乳

 今日は、3学期最初の給食です。久しぶりの給食に、子どもたちも大喜びでした。食への感謝の気持ちを実感しながらいただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、手洗い、アルコール消毒、お話はしないで前向きで食べることになっていますが、今日もおいしくいただきました。