給食献立

2021年5月の記事一覧

5月17日(月)の給食メニュー

ぎゅうにゅう 深川 めし だし巻 きたまご ぶたじる 河内晩柑

 今日の河内晩柑はグレープフルーツに似て甘さと苦さの両方を味わえるジューシーな果物です。グレープフルーツのような形をしていますが、ミカンの仲間です。さわやかな香りがミカンに比べて強く、リラックスしたり、気分転換させたりする効果があります。今日もおいしくいただきました。

5月14日(金)の給食メニュー

ぎゅうにゅう  こうのとりでんせつまい  さわらの塩麹焼き 土佐煮 相性汁

 今日 は土佐煮 に使 われている竹 の子 について説明します。竹 の子 は4月~5月 に収穫 できる野菜 で成長 がとても早 く、縁起 の良 い食 べ物 とされています。竹 の子 は竹 の根元 から生 えてきますが、収穫時期 がとても短 く、頭 が土 から出 てきて10 日以内 に竹 まで成長 してしまいます。竹 の子 よりも竹 になってからの成長 スピードが速 く1 番早 いときで1 日 60~120cmも伸 びることがあるそうです。1 日 で小学生 と同 じくらい背 が伸 びるのは驚 きですね。今日もおいしくいただきました。

5月13日(木)の給食メニュー

ぎゅうにゅう  ちゃんぽんめん  肉団子の甘酢 あん  スナップえんどう

 今日 はスナップえんどうの説明をします。スナップえんどうはグリンピースの仲間ですが、グリンピースとは違いさやごと食べることができます。1970年代にアメリカからやってきました。スナップというのは英語 で「ポッキと折れる」や「パチッと音をたてる」といういみです。3月~6月 が旬で、今の時期においしくたべられます。甘 みがあり食べやすいので、グリンピースが苦手な人も挑戦してみましょう。今日もおいしくいただきました。

5月12日(水)の給食メニュー

ぎゅうにゅう ターメリックライス ドライカレー アセロラポンチ

 今日 はアセロラの日です。アセロラは日本では沖縄県で栽培されています。アセロラの収穫が始まるのが、5月 12日頃 なので、今日 5月 12日 がアセロラの日に制定されました。アセロラは南アメリカ北部から中央アメリカが原産の鮮やかな赤色のサクランボに似た果物です。アセロラにはたくさんのビタミンCが含まれ美肌効果があります。今日もおいしくいただきました。

5月11日(火)の給食メニュー

ぎゅうにゅう ごはん かつおフライ 茎 わかめのきんぴら キャベツのみそしる

 今日のかつおフライのかつをは日本で昔 から食べられている魚 の一 つです。縄文時代 (1万年前)から食べられていたようです。4月 から6月 ごろにとれるかつおは初がつお、上りがつおと呼ばれ油 が少なくあっさりとした味です。今日は初かつおを食べやすくフライにしました。今日もおいしくいただきました。

5月10(月)の給食メニュー

ぎゅうにゅう 黒 パン 鶏肉 のパプリカージュ 粉 ふきいも    コンソメスープ

 

    今日 の鶏肉 のパプリカージュは、ヨーロッパにあるハンガリーという国 で食 べられている家庭料理です。ハンガリー料理はパプリカが多く使われます。パプリカは唐辛子の仲間で乾燥させて粉状にしたものが今日 の料理には使われています。今日は鶏肉をよくいため、タマネギ、マッシュルーム、とまと、生クリーム、ワインなどを入れてよく煮込みました。今日もおいしくいただきました。

5月7日(金)の給食メニュー

ぎゅうにゅう ごはん さばカレー醤油焼 き にらともやしのおひたし 新 じゃがの炒 めに

 今日 は今 が旬 の新 じゃがについて説明話します。ジャガイモは年 に2回収穫 でき、春 にとれるジャガイモを新 じゃがとよびます。皮 が薄 いので、よく洗 って皮 ごと料理 につかえます。新 ジャガに含 まれるビタミンCは通常 のジャガイモの約 4倍 (レモン1個分)になります。ジャガイモのビタミンCは熱 を加 えても壊 れにくく、煮物 や味噌汁 などに入 れてもビタミンをとることができます。旬 のジャガイモを味 わっていただきましょう。今日もおいしくいただきました。

5月6日(木)の給食メニュー

ぎゅうにゅう キムタクごはん かにたま ワンタンスープ れいとうパイン

 今日 はキムタクご飯 について説明します。キムタクご飯 はキムチとたくあんご飯 を略 したご飯 で、給食 で人気 のメニューです。長 ネギ、たくあん、キムチ、豚肉 を炒 めコメと一緒 に炊 いています。たくあんを入れることで甘 さが広 がりキムチの辛さが苦手 な子 も食 べられるように作 っています。今日もおいしくいただきました。