給食献立

給食献立

6月14日(金)の給食

はちみつパン 牛乳 チーズオンハンバーグ スナップえんどう ベジタブルスープ

今日はハンバーグの上にのっている「チーズ」について説明します。チーズの材料は、牛乳です。牛の他にも、やぎやひつじのおちちで作ることもあります。牛乳を温めて殺菌してから、乳酸菌の力を借りて、発酵させます。それを固めたり、混ぜたり、水分を抜いたりして、とても長い時間をかけてチーズは作られています。チーズは、歯を丈夫にする食べ物です。今日もよく噛んで、おいしくいただきました。

6月13日(木)の給食

ごはん(こうのとり伝説米)牛乳 丸ごとあじフライ もやしとにらのおひたし 肉じゃが

今日は丸ごとあじフライの「あじ」について説明します。あじは初夏から夏にかけて一番おいしい魚です。さっぱりとした味で癖がなく、刺身、塩焼き、フライなど色々な食べ方をします。小さいものは豆あじとも呼ばれ、頭からしっぽまで丸ごと食べられるため、骨を作るカルシウムを取るにはとても良い魚です。今日は衣をつけてフライにしました。 

6月12日(水)の給食

しゃくしなチャーハン 牛乳 イカのみそ焼き 青菜とあさりのスープ 冷凍みかん

今日はイカのみそ焼きの「イカ」について説明します。日本の近くの海には役130種類以上います。種類によって、捕れる場所も違います。よく食べられているスルメイカは、夜に魚をおびき寄せる光をつけて漁を行います。イカは敵から身を守るために黒いスミを吐き出すことが知られています。吐いたスミはイカに似た形にまとまるため敵から身を守る役割を果たします。イカは実を食べる以外にも、わたは塩辛に加工されます。イカは棄てるところのない食材といえます。

6月11日(火)の給食

わかめうどん 牛乳 ゼリーフライ キャベツのおかか炒め

今日は、「ゼリーフライ」について説明します。ゼリーフライはもともとは、「銭富来」といって、漢字で書くと、小銭の「銭」、豊富の「富」、来訪の「来」の3文字です。銭というのはお金のことです。昔のお金は、小判と言って、今よりもとても大きく、ゼリーフライのような形をしていました。おからにじゃが芋や人参などを混ぜて作っています。今日もおいしくいただきました。

6月10日(月)の給食

ごはん 牛乳 彩の国納豆 笹かまぼこ インゲンともやしのごま炒め あいしょう汁

今日は「納豆」について説明します。納豆は偶然が重なり合って生まれた食べ物です。煮た大豆を稲のワラで包んでおくと、ある菌がたくさん増え、数日で大豆が納豆に生まれ変わります。そしてこの菌のことを「なっとう菌」と呼ばれるようになりました。納豆はタレを入れる前によくかき混ぜて、それからタレを入れると粘りがでて、さらにおいしくなります。今日の納豆は埼玉県で採れた大豆をもとに作られました。

6月7日(金)の給食

こどもパンスライス 牛乳 たらフライ ボイルキャベツ クラムチャウダー

今日は、たらフライの付け合わせの「キャベツ」について説明します。キャベツはアブラナの仲間の植物です。キャベツは収穫時期や産地によって春キャベツ、高原キャベツ、冬キャベツと呼ばれます。特にこの時期に収穫される春キャベツは葉が柔らかく、ふわっとしていて、色も濃く、甘みがあります。キャベツには他の野菜にはないビタミンU、別名キャベジンと呼ばれる栄養があります。そう、胃薬の名前にもなっていますね。薬や栄養の名前になってしまうほどキャベツは体に良い食べ物なのです。

さつまいも・すいかの苗植え

南校ファームで、1年生がさつまいも、2年生がすいかの苗を植えました。農業アドバイザーの奈良先生のご指導のもと、子どもたちはみんな「早く大きくなってね!」と願いながら、優しくていねいに苗を植え、水やりをしていました。

避難訓練・引き渡し訓練

5月11日(土)の避難訓練では、火災が発生した想定で、安全に迅速に避難する訓練を行いました。どの児童も真剣に行動することができました。また、その後行われた引き渡し訓練では、子どもたちを確実に保護者の方々に引き渡すことができました。

市内球技大会

5月10日(金)に、鴻巣市立総合体育館において、鴻巣南小、鴻巣北小、鴻巣中央小、赤見台第二小の4校による市内球技大会が行われました。6年生は、日頃から一生懸命に練習してきた成果を発揮し、素晴らしい成績を収めることが出来ました。また、応援する態度も素晴らしく、まさにチーム南小で心を一つにして参加し、子ども達にとって思い出に残る大会となりました。

6月5日(水)の給食

(なかよし給食) マーブル食パン コーヒー牛乳 とりのからあげ ジャーマンポテト 枝豆  さくらんぼ 紫陽花ゼリー

今日はなかよし給食です。給食委員会の皆さんが考えた献立を参考にしました。
旬のさくらんぼやじゃがいもが入っています。紫陽花が咲きだしましたが、紫陽花のゼリーもデザートにつけました。お友だちと楽しくいただきました。